要注意!ワセリンの間違えた使い方は、逆に肌を乾燥させてしまいます!

ストレス、日焼け、花粉、化粧品かぶれなど、お肌のトラブルは突然やってきます。
お客様から肌トラブルについてご相談を頂いた時、私がよくオススメするのが『白色ワセリン』です。

肌がトラブルを起こした時は何もしないのが一番。
でも、何もしなければ水分や油分がどんどん少なくなってくる大人の肌は、乾燥によってカピカピになってしまいますが、そんな時にとても使えるのがワセリンです。
ワセリンは子どもが皮膚科に行くと保湿剤として必ずといっていいほど処方されます。唇のような粘膜のトラブルにも使われる、とても安全性の高いものです。

※病院では、白色ワセリンより純度の高いプロペトが処方されます。

ワセリンは化粧水や美容液と違って肌の中に浸透しません。肌の表面にバリアのように留まることによって、花粉やホコリなどの刺激から肌を守る膜を作る働きをしてくれます。肌内部までは浸透しない事が、肌荒れの時には逆に好都合です。

そんな便利なワセリンですが、使い方を間違えると逆に肌を乾燥させてしまいます。

写真 2016-03-21 17 28 51

ワセリンの厚塗りは逆効果!

皮膚は、ほんのわずかな水分を空気中へ蒸発させています。
例えば手をビニール手袋に入れてしばらくすると、肌から出た水分で手が湿ります。この水分が再び蒸発する時、角質層にある天然保湿成分も一緒に外へ逃げてしまいます。

ワセリンを大量に塗って蒸発させる働きを邪魔してしまうとこれと同じ現象が起こります。また、ワセリンで遮断することで熱がこもり、痒みの原因にもなります。

ワセリンには保湿成分は入っていないのでたくさん塗ったところで保湿させる効果はありません。角質層が水分をうまく蒸発させる働きを邪魔しないように薄く塗るのがポイントです。
物足りないかな?と言う程度で構いませんので、薄く塗ってください。

トラブル肌の場合

肌トラブルで化粧水もしみて痛みを感じる場合は、洗顔後すぐにワセリンを使います。強くこすると皮膚を傷つけるので、力を加えないように優しくつけます。
ワセリンを指先でこすり合わせて薄くのびたら肌に優しく当てます。この時のワセリンの量は米粒程度。それでもまだ粉が吹く場合は時間をおいて少量をこまめにつけてあげます。
ワセリンを大量につけるとベタベタし、かえってホコリを寄せ付つることになり、痒みにつながります。
はやく痒みを解消し、化粧水など保湿成分を使えるお肌に戻してあげましょう。

スキンケアの仕上げ

スキンケアの仕上げにもワセリンは使えます。肌に与えた化粧水や美容液の美容成分が逃げないように最後に少量のワセリンでラップ効果を与えます。
朝のスキンケアの仕上げに使えば、日焼け止めやファンデーションの刺激、紫外線からも肌を守る事ができます。

化粧くずれ予防

ワセリンを使うとベタベタして化粧崩れし易いと思われがちですが、わたしは逆に鼻の頭のテカリや、おでこのテカリがなくなりました。これは乾燥を防げている証拠です。
お顔は頬が乾燥してるからといって頬だけに油分を出そうとはしてくれず、顔全体に油分を出そうとします。そうすると、皮脂線の多いTゾーンからはたくさん油分が出て、おでこや鼻の頭がテカテカになってしまいます。
その他、チークに混ぜて使えば練りチークにもなります。
香水をつけた上からつけると練り香水になって香りが長持ちします。
花粉の季節は鼻の中に塗ると花粉をガードしてくれます!
ワセリンは家庭に1つあると様々な応用が効かせられる万能ツール。
とにかく薄く塗ってあげる事をポイントに、上手に使ってみてください。

関連記事

最近の記事

PAGE TOP